入部のご案内
あなたも空手をはじめてみませんか?
下北沢支部では、園児から大人まで多くの入門者がいます。
経験者はもちろん、未経験者も、もちろん女性も大歓迎!
まずは、お気軽に、見学にいらしてください。
下北沢支部では、園児から大人まで多くの入門者がいます。
経験者はもちろん、未経験者も、もちろん女性も大歓迎!
まずは、お気軽に、見学にいらしてください。
名 称 | 社団法人 日本空手協会 下北沢支部 |
指 導 | 阿部三和子師範 (日本空手協会総本部指導員 5段) |
事 務 局 | 連絡先 03-3469-5295 or mail |
入 門 | 随時受付 男女不問 (事務局までお問い合わせください) |
入 門 年 齢 | 園児・小学校低学年から入門受付 |
稽 古 日 | 原則として週3回月曜日・木曜日・土曜日 |
稽 古 時 間 | ◎園児(5歳)・小学生の部 月、木 18:30~19:40 土曜日 (園児、小学生の初心者) 15:00~16:00 (小学生の有級者) 16:00~17:30 ◎一般の部 19:40~21:10 土曜日16:00~17:30 |
会 費 | 月謝 幼・小・中・一般ともに 7,000円 家族会員の場合、月謝一人5,000円となります。 入会金10,000円 家族会員の場合、入会金半額となります。 スポーツ安全保険 大人1850円/年 子ども800円/年 (毎年3月に収金) その他「日本空手協会」加入登録料として 下記A・Bのいずれかが必要となります。 |
稽 古 場 所 | 「阿部師範宅」地下1階空手道場 東京都世田谷区北沢3-30-13 TEL:03-3469-5295 |
◎日本空手協会登録の種類及び登録料 |
A | 一般登録(新規) | 初年度 | 5,000円/年 |
一般登録(更新) | 次年度 | 3,000円/年 | |
B | 永年会員登録 | 初年度から | 26,000円 |
一般から切替 | 25,000円 |
◎日本空手協会登録の種類及び登録料 |
■入会に際しての注意点
(次の2点をお守りください)
1、
暴力団構成員及び道場生や稽古に支障を来す可能性がある方、
その他本支部が不適当と認める方は、入会をお断りします。
又、これらの事象が判明した時点で退会していただきます。
2、
他武道、他流派の経験がある方は入会前に必ずお話しください。
実力を見て、日本空手協会と同レベルの級を配給しますが、入会をお断りする可能性もございます。
同レベル級を配給する場合、少年部は9級から、一般は8級から登録料が必要です。
昇級について
昇級審査(4月・8月・12月 年3回)
◎昇級審査料 |
3,000円+登録料1級につき1000円 |
◎昇級審査受験条件 |
初心者 | 有級者 |
稽古日数20回以上 クリアした者 |
審査後、次の審査までに 20回以上稽古した者 |
◎他会派からの移籍者 |
実力を見て、日本空手協会と同レベルの級を発給します。 少年部は9級から、一般は8級から登録料が必要です。 |
◎帯と空手着 |
空手着は、日本空手協会指定の胴着が必要ですので、 支部と本人の名前刺繍入り胴着をオーダーします。 価格は約18000円ほど。 (直接お店で購入するよりはサービスしてもらっています。) 白・色帯は、道場のものを使用できます。 黒帯は、昇段合格祝いとして、師範から贈呈されます。 |
級 ・ 段 | 帯の色 |
無級 ・ 10級 ・ 9級 | 白 帯 |
8級 | 黄 帯 |
7級 | 水色 帯 |
6級 | 緑 帯 |
5級・4級 | 紫 帯 |
3級~1級 | 茶 帯 |
初段~ | 黒 帯 |